ラザニ屋フランチャイズ
ラザニアの専門店として6年以上高円寺で人気を博し、多くのテレビ、雑誌、SNSなどメディアに取り上げられた
話題性の高いラザニ屋が多くのお客様に楽しんでいただけるようフランチャイズとして拡大していきます。
※今回は関東近辺のみで募集しています。
ラザニアの専門店として6年以上高円寺で人気を博し、多くのテレビ、雑誌、SNSなどメディアに取り上げられた
話題性の高いラザニ屋が多くのお客様に楽しんでいただけるようフランチャイズとして拡大していきます。
※今回は関東近辺のみで募集しています。
お店の紹介と事業モデルを説明いたします。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!
View more1. 低コスト・初期投資
2. 立地・物件 事務所タイプでも可能
3. ロスが少ない在庫のコントロール
オリジナルな店舗作り
テイクアウトであれば仕込みもほぼ不要で営業できます。
店舗で提供する場合でも、メニューのアレンジができオリジナルの店舗経営が可能となります。
ワインや、ビールなどお酒との相性も抜群なので、ラザニアをベースとした様々な店舗を実現できます。
(詳しくはお問い合わせ下さい)
開業費用の目安
テイクアウトタイプのお店の場合、3坪から始められ、300万円〜
イートインタイプのお店の場合、900万円〜可能となっております。
販売や調理研修を実施し開店までのサポートを行います。
私達は、2013年9月に高円寺南口のエトアール商店街で、まだ世間では馴染みのない生パスタを使ったラザニア専門店を開店しました。開店当初から今日に至るまで、皆様のおかげで約9万食のラザニアを作り続ける事が出来ました。
当店の看板メニュー『ラザニ屋のラザニア』に使うミートソースは毎日3時間半煮込むこと計4回、水を注ぎ足しながら時間をかけ、延べ3日間かけて作っています。すべてのメニューに使うベシャメルソース(ホワイトソース)は、味が重たくならないように旨みたっぷりかつヘルシーに仕上げています。
ラザニアを作る作業も全部手作業で、年配の方からお子様まで美味しく楽しんで貰えるよう、『丁寧に、安全に、美味しく』を心がけて日々励んでいます。
ラザニアはラザニ屋LABOにて製造されています。
研修等もこちらの工場にて実施されます。
飲食未経験のオーナーさまにも安心して開業できるようサポート体制を組んでおります。
お店の紹介と事業モデルを説明いたします。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!
View more